今回のカスタムブライスさんのドレスは
カントリーキッチンの似合うPINKHOUSEテイストで作ってみました(=^_^=)

パッチワークのオーバースカートも制作。
カントリー風雑貨が大好きで、長年こつこつ集めているうちに
このままでは雑貨屋オープンできてしまうよレベルの量に達し始めておるのですが(汗)
そんな雑貨たちの中でも、特にお気に入りの
赤系パッチワークの鍋つかみがありまして
今回は、その鍋つかみにインスパイア(?汗)されてドレスを作ってみました(=´▽`)ゞ
通称「鍋つかみドレス」

カントリー風キッチン小物って、なんでこんなに癒されるのでしょう(*´ω`*)
そんなキッチン小物への愛を込めて・・・・
1パネル3cm角のパッチワークなので
今まで使えないと思っていた小さな端切れ達が大活躍しました(=^_^=)
柄が気に入っていたハンカチなども組み合わせてみたりして
かなり楽しく制作しました(=´▽`)ゞ
パッチワークのドール服は初挑戦だったのですが
パネルの並べ方を悩んだりするのが何気に楽しいものですネo(*^^*)o
春は近いですが、まだまだ寒い季節なので
カーディガンも編みました。
苺のコサージュ付き。
苺タルトと苺ジャムのコサージュバッグも作り、苺祭りに。。。
ボンヌママンのジャム瓶ぽくてお気に入りだったパーツを使ってみました(〃∇〃)
カントリー風の重ね着スタイルのドレスになります(=^_^=)
着せるのややこしい!という代償と引き換えに
いろいろな組み合わせでアレンジできるというシロモノになりました(゜▽゜;)
PINKHOUSEのお洋服は、
たくさんのフリルにピンタック、小花柄、ズラッと並んだ小さなボタン・・・
と、女子心をくすぐる要素満載で、昔からすごく気にはなっていたのですが
やはり日常着用するにはハードルが高いもので
なかなか触れられない存在でした(=´▽`)ゞ
それをふとブライスさんに着せてみたら楽しくて可愛くて
何かのスイッチが入ってしまい、カントリー風のドレスを何着も作ってしまっています(=´▽`)ゞ
PINKHOUSEのみならず、ロココやヴィクトリアンやゴス、ロリータ、パンクetc.
どう転がっても自分本体には似合わない素敵な世界に
ドール服制作という趣味を通じて触れられるのが楽しくて幸せだなあ
と感じる今日この頃です(#^.^#)
ドール本体のカスタムも完成してjaba氏から届けられました(=^_^=)
今日か明日あたりにお披露目できたら、と思っております(*´ω`*)
拙い作品ですが、また見てやっていただけましたら幸いですm( __ )m
゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・
このようなブログに足を運んでくださる心優しい皆様、
本当にありがとうございます!。゜(つω`)゜。
そして、拍手までポチリとしていただき、もったいない限りです・・・!
とても励みにさせていただきております! m(。・ε・。)m
ありがとうございます!!m( __ )m
゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・
↓ポチリと応援して頂けるとありがたき幸せでゴザイマス---(o_ _)o
にほんブログ村
スポンサーサイト